第34回日本老年麻酔学会

プログラム・日程表

PDF 日程表

PDF 抄録集

2月11日(金曜日)

特別講演1(日本老年麻酔学会認定講習)

座長:並木 昭義先生(小樽市病院事業管理者)
演者:大下 大圓先生(飛騨千光寺)
「医療で問われる死生観・いのち観」

特別講演2

座長:花岡 一雄先生(東京八重洲クリニック)
演者:田村 義也先生(南方熊楠顕彰館)
「南方熊楠と紀南の自然」

ランチョンセミナー1

座長:山浦 健先生(九州大学 麻酔科)
演者:秋吉 浩三郎先生(福岡大学 麻酔科)
「レミマゾラム:長寿社会への挑戦」

スポンサードレクチャー1

座長:川口 昌彦先生(奈良医科大学 麻酔科)
演者:山蔭 道明先生(札幌医科大学 麻酔科)
「高齢化・超少子化の日本、麻酔科医としてどのように立ち向かうか 続編」

スポンサードレクチャー2

座長:中尾 慎一先生(近畿大学 麻酔科)
演者:石川 欽也先生(東京医科歯科大学長寿・健康人生推進センター)
「脳神経内科領域の疼痛治療~末梢性神経障害の薬物治療も含めて~」

スポンサードレクチャー3

座長:畑埜 義雄先生(畑埜クロスマネジメント)
演者:田島 文博先生(和歌山県立医科大学 リハビリテーション科)
「高齢化社会における周術期リハビリテーション治療」

2月12日(土曜日)

教育講演

座長:小板橋 俊哉先生(東京歯科大学市川病院 麻酔科)
演者:寺嶋 毅先生(東京歯科大学市川病院 呼吸器内科)
「COVID-19の高齢者における課題」

Pros & Cons

座長:川真田 樹人先生(信州大学 麻酔科)
「高齢者に適した全身麻酔薬」
演者:山田 知見先生(京都府立医科大学 麻酔科)
演者:位田 みつる先生(奈良県立医科大学 麻酔科)
演者:丸山 智之先生(和歌山県立医科大学 麻酔科)

ランチョンセミナー2

座長:鈴木 孝浩先生(日本大学 麻酔科)
演者:白神 豪太郎先生(香川大学 麻酔科)
「老年麻酔とPONV」

スポンサードレクチャー4

座長:佐和 貞治先生(京都府立医科大学 麻酔科)
演者:岩崎 倫政先生(北海道大学 整形外科)
「超高齢社会とロコモティブシンドローム」

【優秀演題】2月12日(土曜日)14:40~15:40

座長:中塚 秀輝(川崎医科大学 麻酔・集中治療医学1教室)
   坂口 嘉郎(佐賀大学医学部 麻酔・蘇生学教室)

「非小細胞性肺がんで肺切除術を受けた高齢者において術後長期病院滞在に関する術前・術中因子についての後ろ向き研究」
演者:児玉 瑞穂(がんセンター中央病院)

「重複大動脈弓を合併した高齢者の胸腔鏡下食道癌手術の1症例」
演者:重田 惟(東北大学病院 麻酔科)

「腹部緊急手術におけるRed blood cell Distribution Widthを用いた予後予測因子の検討」
演者:畑島 和(金沢医科大学病院)

「高齢者に対する食道がん手術において人工呼吸器モード「INTELLiVENT-ASV」を用いた人工呼吸管理は有用である」
演者:谷川 義則(佐賀大学医学部附属病院)

「体外式膜型人工肺準備下に巨大卵巣腫瘍摘出術を行った重症大動脈弁狭窄症症例の麻酔管理」
演者:佐藤 英恵(日本大学医学部 麻酔科学系麻酔科学分野)

「超高齢者の大腿骨頸部骨折手術に対するレミマゾラムによる全身麻酔」
演者:森本 康裕(宇部興産中央病院 麻酔科)

「レミマゾラム麻酔の維持投与量におよぼす加齢の影響」
演者:武田 敏宏(香川大学医学部附属病院 麻酔・ペインクリニック科)

【一般演題1】2月11日(金曜日)13:10~14:05

「循環」

座長:溝渕 知司(神⼾大学大学院医学研究科外科系講座 麻酔科学分野)

「高齢者の全身麻酔にて、抜管直後より嘔吐・誤嚥し再挿菅となり麻痺性イレウスの発症を認めた一例」
演者:藤田 彩恵(千葉メディカルセンター)

「抗精神病薬内服が影響したQT延長に伴うVTに、アミオダロン投与がVT発作を誘発した一症例」
演者:松本 綾奈(川崎医科大学附属病院)

「術中にⅡ度房室ブロックを起こし、翌日に不安定狭心症の診断・治療に至った一例」
演者:石川 麻梨絵(東京慈恵会医科大学附属柏病院)

「初期研修医のための「循環管理の見える化」 ― Pringle法を用いた肝臓切除術でのSVVの変動 ―」
演者:土居 龍一郎(医療法人徳洲会 和泉市立総合医療センター 初期研修医)

「受傷後早期の脊髄損傷患者に対する麻酔経験」
演者:金戸 円希(金沢医科大学病院)

「5-aminolevulinic acid(5-ALA)投与後低血圧に対する当院での取り組み」
演者:濱口 眞輔(獨協医科大学医学部麻酔科学講座)

【一般演題2】2月11日(金曜日)14:20~15:15

「心臓血管手術」

座長:宮部 雅幸(三重大学医学部附属病院)

「102歳の患者に対する経カテーテル大動脈弁置換術を高流量経鼻カニューラを用いた酸素投与下に鎮静管理をおこなった1症例」
演者:長根 大樹(昭和大学江東豊洲病院 麻酔科)

「超高齢者の重症大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル大動脈弁植え込み術をレミマゾラムにより麻酔管理した1例」
演者:竹森 翼(大分大学医学部 麻酔科学講座)

「動脈管開存症を合併した重症大動脈弁狭窄症に対する外科的大動脈弁置換術と動脈管開存閉鎖術の麻酔経験」
演者:富永 康太(総合病院土浦協同病院)

「特発性気腹症を合併した超重症大動脈弁狭窄症患者に対して局所麻酔下に経カテーテル大動脈弁置換術を行った一例」
演者:川﨑 莉佳(九州大学病院 麻酔科蘇生科)

「87歳女性の弓部大動脈瘤破裂に対する緊急2枝 debranch TEVAR術の麻酔経験」
演者:佐々木 秀人(徳島大学病院)

「開心術における経食道心エコーで発見した可動性のcalcified amorphous tumor」
演者:隈元 泰輔(熊本中央病院 麻酔科)

【一般演題3】2月11日(金曜日)15:30~16:25

「麻酔方法・疼痛・神経ブロック」

座長:原 哲也(長崎大学医学部 ⿇酔学教室)

「低用量デスフルランで管理した「Vulnerable brain」の1症例」
演者:若林 諒(長野赤十字病院)

「高齢者の大腿骨近位部骨折に対する早期手術の検討」
演者:服部 亜季子(長野市民病院)

「高齢者の大腿骨骨折手術中における吸入麻酔薬投与濃度と昇圧剤投与(単施設における後方視的検討)」
演者:服部 亜季子(長野市民病院)

「高齢帯状疱疹後神経痛患者における内側前頭前野の脳活動の長期変化」
演者:黒崎 弘倫(和歌山県立医科大学 麻酔科学教室)

「高齢ハイリスク患者の下肢手術に対する鎮静下腰・仙骨神経叢ブロック(CLSB)の試み」
演者:茗荷 良則(福岡青洲会病院)

「高齢者の開腹胆嚢摘出術の術中術後鎮痛にTAPABが有用であった1例」
演者:久米村 真紀(東京北部病院 麻酔科)

【一般演題4】2月12日(土曜日)9:30~10:25

「歴史・倫理・マネージメント・働き方」

座長:田中 克哉(徳島大学医学部 ⿇酔・疼痛治療医学分野)

「1830年前後の老年麻酔 --- 愛媛における華岡流全身麻酔下手術について」
演者:土手 健太郎(愛媛県立中央病院)

「心停止の原因を探るPOCUS:麻酔科医の年齢はPOCUS能力に影響するか?」
演者:寺嶋 克幸(がん研究会有明病院)

「薬剤適応外使用はすべて患者から文書による承諾を得るべきかー当院医療の質管理部長の立場から」
演者:貝沼 関志(稲沢市民病院麻酔・救急・集中治療部門 医療の質管理部)

「当院の超高齢者の周術期における安全管理の取り組み ー臨床倫理の観点からー」
演者:石川 麻梨絵(東京慈恵会医科大学附属柏病院)

「老・老麻酔の実績と実態 “麻酔科医として還暦の米寿老化高齢麻酔科医として”」
演者:青野 允(函館新都市病院)

「コロナ禍における当院の手術室運営 -高度急性期病院のジレンマ-」
演者:下田 栄彦(岩手県立中央病院)

【一般演題5】2月12日(土曜日)10:40~11:35

「超高齢・周術期合併症」

座長:足立 健彦(公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院)

「高齢者の全身麻酔手術後に Anesthesia Mumps を来した症例」
演者:中村 緑(公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院)

「当院における手術対象となった超高齢者(90歳以上)における術前合併症の実態」
演者:土岐 和芳(埼玉石心会病院)

「当院における超高齢者手術の動向」
演者:中尾 友梨香(大曲厚生医療センター)

「オラネキシジングルコン酸塩による接触性皮膚炎の1例」
演者:中谷 昌平(奈良県立医科大学大学院看護学研究科 周麻酔期看護師教育課程)

「当院における90歳以上の緊急心臓血管外科手術症例の動向」
演者:桃原 慎 (沖縄県立南部医療センター・こども医療センター)

【一般演題6】2月12日(土曜日)11:50~12:45

「緩和医療・周術期管理」

座長:松本 美志也(⼭口大学大学院医学系研究科医学専攻 麻酔・蘇生学講座)

「当院緩和ケアチームで関わった後期高齢がん患者に対するオピオイドの使用について」
演者:奥田 有香(和歌山県立医科大学 麻酔科学教室)

「アドバンス・ケア・プランニングにおける年齢の影響の検討」
演者:山崎 裕(市立函館病院)

「超高齢者の腹腔鏡下結腸切除術の一例 元の生活に戻るためにできたこと・できなかったこと」
演者:佐々木 由紀子(尼崎中央病院 麻酔科)

「超高齢の上行弓部大動脈解離に対し緊急手術を行い後遺症なく退院に成功した一例」
演者:常城 あゆみ(徳島赤十字病院 麻酔科)

「陳旧性外傷性気胸の周術期再燃が疑われた1症例」
演者:田中 諒子(自治医科大学付属病院 麻酔科)

「喉頭全摘術後のボイスプロステーシス留置患者に対するdouble lumen tubeの挿管経験」
演者:柴田 匡(金沢医科大学病院 麻酔科)

機器展示

下記の通り開催いたします。ぜひご来場ください。
日時:2月11日(金曜日)10:30~17:30
   2月12日(土曜日) 9:30~14:00
会場:研修室2

このサイトについて|Copyright © 第34回日本老年麻酔学会 All Rights Reserved.